みなさん、こんにちは☀
初心者釣りガールのうみネコです(*’ω’*)
秋のアオリイカシーズンが各地で幕開けし、
エギング大好きなうみネコはわくわくが止まりません(*´ω`)
今回は使いやすさを優先させた「エギの収納」を自作してみたいと思います✨
使いやすいエギの収納を自分で作ってみよう!
エギングで使用するエギって、
どんどん増えちゃいませんか?
重さ・カラー・動き・・・
こんなことを考えていたら、たくさん集めてしまうんですよね。
でも、実際エギングへ出かけると
と、なりがちなんです。
こんな人にオススメ!
私は、慣れた場所でのエギングだとだいたい上☝のようになります。
そう。
『厳選した数個のエギをパパっと交換したい!』
んです。
そんな方意外と多いのでは?(*’ω’*)
実際に作ってみた「エギ仕切り収納ケース」(2017年ver.)
実は2017年から試行錯誤をしていたうみネコ。
2017年は、購入したエギのプラケースを再利用した「仕切り収納ケース」を作りました。
それがこちら⇩
「エギ仕切り収納ケース」作るための準備物
🐈エギ購入時に入っている個装ケース
🐈ビニールテープ
🐈はさみ
エギのケースは福袋で大量に手元にありました。
ビニールテープは水に強いし、使い勝手がよいので選びました。
簡単「エギ仕切り収納ケース」の作り方
➀エギが入っていたケースを全て同じ高さに切ります。
⇒エギが取り出しやすい高さに自分で調節する。
➁ケースの真ん中辺りをビニールテープでザァッと巻きます。
➂出し入れ口部分やケースがズレやすい所を補強します。
➍できあがり!
「エギ仕切り収納ケース」良いところ
このケースは、私が釣りの時に使っているウエストポーチに
高さがピッタリなんです。
そして、仕切りになっていることによって
エギが見やすい、取り出しやすい✨
なので、
『厳選した数個のエギをパパっと交換したい!』
という元々のねらいはクリアしていました(^^)
「エギ仕切り収納ケース」残念なところ
このケースは1シーズン使いました。
するとこんな感じになりました⇩
ケース自体のゆがみが・・・💦
そしてこんな問題も⇩
ビニールテープがはがれる💦そしてベタベタ・・・💦
実際に作ってみた「エギ収納カラビナつり下げ式」(2018年ver.)
2018年、今シーズンはこれでいきます!
「エギ収納カラビナつり下げ式」!!
どうですか(*’ω’*)?
結構すっきりとまとまって使いやすそうでしょ?
「エギ収納カラビナつり下げ式」作るための準備物
🐈エギ針カバー
⇒ワンロック式がオススメ✨
🐈カラビナ
🐈ストラップパーツ
こんな感じですね⇩
カラビナとストラップパーツは100均でも手に入ります。
エギの針カバーはワンロック式(つまむだけで開閉できるもの)の方がより簡単にエギ交換ができると思います。
簡単「エギ収納カラビナつり下げ式」の作り方
➀ストラップパーツのひもをエギ針カバーにくくり付ける。
➁ストラップパーツのリング部分をカラビナに通す。
➌できあがり✨
これ、本当に簡単でした!(*’ω’*)
釣り道具を自作するのって楽しいね!
うみネコは手持ちにあるもので作ったり、
代用品で満足しちゃったりするところがあります。
もちろん、釣り具メーカーさんから出ているものは、
安全が保障されていたり、釣りの状況や釣り人の動きをきちんと考えられたりしているので、絶対の安心感があります。
でも、「ちょっとしたものは作る」というスタイルもありかな~と考えています。
自分で作ったものを釣り場に持っていくのって、めちゃくちゃわくわくするものなんです♪
みなさんもよかったら、簡単にできるエギ収納を作ってみてはいかがでしょうか?
今回の「エギ収納カラビナつり下げ式」の使い心地はまた後日、記事にしますね。
それではみなさん、楽しい釣りライフを(^_^)/~
コメント